梅雨に入り、これから田んぼは、稲の成長とともに雑草も増えるので、
草取りが大変な時期。
でも、これからしばらくは、楽しみも一つ増えます。
田んぼにホタルがやってくるんです。
移住して初めての夏の夜、田んぼで初めて見たホタルは幻想的で、
とても感動しました!
数はそんなにたくさんじゃないですが、真っ暗な夜の闇に、
ふわふわと光る姿には、そりゃあもう!感動ですよ♪
田んぼのホタルは、農薬を使わなくなってから戻ってきたと、地元の方に伺いました。
私たちSOSA PROJECTのメンバーも、それにかかわってくれる皆さんも、
農薬を使わず、暑い中草を取る暇を惜しまずに稲を大切に育んでいるからこその、
賜物なんだと思います。
自然には、私たち人間がどんなに着飾ってみても、どんな技術を駆使してみても、
かなうことのない、ありのままの美しさがあると思います。
そんな自然の美しさをみなさんで一緒に見たい、感動をシェアしたいなと思い企画をします。
◆イベント
田んぼでホタルに出会う時間
~匝瑳の夏の夜を楽しむ、慈しむ~

◆日程:6月18日(土) 満員御礼です。ありがとうございました!
7月30日(土) お申込み受付中です。
◆スケジュール:夕方6時ごろにうちに集合
夕ご飯はみんなでまりりん邸(匝瑳市大寺2038-3)にて食べましょう
みんなでわいわい過ごしてもらうのもよし、一人静かにぼーっと過ごしてもらうのもよし
夕食までに、近くの温泉に行ったり、うちのドラム缶風呂に入ってもらってもOK
夕食後、まりりん邸から田んぼへ移動して、ホタル観賞
うちから田んぼまでは、歩いても15分くらい
車で行ってもいいですが、真っ暗な森の中を歩いていくのもオツです。
暗い中に、突然淡い光が浮かび上がる・・・
歩いていくと、そんな感動にも出会えます。
ホタルを見た後は、解散、または宿泊も承ります
◆夕飯について:夕ご飯は、しのさんが作ってくれます。
おひとり1500円です、子どもさんはご相談ください。
アルコールなどは自分で用意してください。
お茶はこちらで用意します。
◆宿泊について:宿泊は、まりりん邸ほか、移住者で宿泊OKな家で承ります
※ 宿泊はしないけれど、車で来て、酔いを醒ましていきたい方は、
ゆっくり過ごしていってください。
ゆっくり過ごしていってください。
夜中にこっそりひっそり帰ってもらうのもありですよ。
※ 宿泊の人数が多い場合は、寝袋を持ってきてもらうかも。
◆問い合わせ・お申し込みは、まりりんまで
cbv50790アットマークpop01.odn.ne.jp
cbv50790アットマークpop01.odn.ne.jp
夏休み、都会を離れて、気持ちの良いい風の吹く、匝瑳の夜を楽しみませんか?
お待ちしていますね~!
コメント